リリース内容
機能追加・改善
通知通達サーベイ
- サーベイに複数の設問を設定できる機能を追加
└ 今までサーベイは1問のみ作成できる機能でしたが、10問まで作成できるように機能を拡張しました
└ 「複数選択」「単一選択」「自由記述」の3種類の質問タイプを組み合わせて、サーベイを作成することができます。 - 作成画面のUIを刷新
└ シンプルな通達を作成するシナリオをよりライトに作成できるようにするため、また、通達の自由度をあげるために作成画面のUIを刷新しました
└ 従来の作成画面との変更点は以下のとおりです
- 「件名」「本文」「添付ファイル」「カテゴリ」の入力を上位に配置するなどし、通達の作成で必須な項目に注力できるようにレイアウトを変更
- 作成画面上では「リクエスト」「インフォメーション」という縛りをなくし、作成画面上でアクションの有無の変更に対応
└ 「インフォメーションで作り始めたが、リクエストに変更したい」という場合に対応しました
└ アクションの種類が「アクションを求めない」を選択した場合、従来の「インフォメーション」と同様の通達を作成します - サーベイに複数の設問を設定できる機能を追加
- 作成画面・編集画面のURLを変更
└ 「リクエスト」「インフォメーション」の縛りの廃止や、構造の見直しを行い、作成画面・編集画面のURLを変更しました。従来のURLもそのまま利用可能です - 一度公開した通達を再度編集する際に、編集を行うかどうかの確認をモーダル表示から画面遷移へと変更
- メールアドレス先に通知を送る機能を追加
└ 通達の公開時に、指定したメールアドレスに通知を送ることができる機能を追加しました
└ 送信可能なメールアドレスは、利用可能なユーザーの設定とともに、通知通達の管理者が設定することができます
└ 通達の作成者は、管理者が設定したメールアドレスから送信先を選択します。メールへは、通達の件名と通達のURLが送信されます
└ Microsoft Teamsをご利用の場合、チャネル通知用のメールアドレスを設定することで、Teams上に通知を送ることができます - キーワード検索を改善
└ これまでの検索は、検索キーワードの一部が入っていれば検索結果にヒットしていましたが、検索キーワードの文字列全てが含まれる通達が検索結果にヒットするように改善しました
不具合修正
通知通達サーベイ
- 未読者へ再通知を行う時、既読者へも再通知が送られてしまう不具合を修正